TOKYO日本舞踊LIFE 1周年企画 として行われました京都舞踊会が、お陰様を持ちまして、10月9日 岡崎庵様にて、盛会のうちに終了致しました。
前日の前夜祭では、京都きもの市場 代表取締役社長の田中敬次郎様にご挨拶を賜り、喜優先生との貴重な御出会いのエピソードなどをお話いただきました。
そして皆さんで親睦をはかり、当日への英気を養いました。
当日は、九頭竜大社の宮司様にお越しいただき、ご祈祷から開始。
とても神聖な空気に満ち溢れていました。
そしてお守りである「護符」をいただきました。
このご祈祷の効果か、また準備もプロの方々の素晴らしいお仕事と、お手伝いなどご協力いただいた皆様のおかげで、全員大きな失敗などなく、滞りなく会を終えることができました!
本番の舞台の様子
この日はあいにくの雨模様でしたが、たくさんのお客様がお越しくださり、感激致しました。
舞台とお客様との距離が近く、緊張もしましたが、この能舞台の雰囲気、生演奏の醍醐味が存分に感じていただけたのではないでしょうか。
今回、各地の門下生一同が京都に集まり、踊る機会を与えていただき、支えてくださった皆様に心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!
また一同、お稽古に励み、そして私共のモットーである『仲良く・美しく・楽しみながら』精進してまいります。